春日井駅徒歩10分の学習塾「春日井個別指導学院(KKG)」なら受験指導を核に小学生・中学生・高校生をサポート。

ホーム » 入試に関する情報 » 高校受験に関する情報 » 愛知県 公立高校 推薦入試の倍率
a

愛知県 公立高校 推薦入試の倍率

目次

こんにちは。本日は私立入試の結果が出始めていますね。まだ結果が戻ってきていない子はどきどきですね!

私立が終わり残すは公立高校入試となりました。今回は公立高校の推薦入試の倍率についてお話します。公立高校と私立高校の推薦試験は違いますよね。そこで具体的内数字を見てみましょう!今日は名古屋の高校です。

 

■名古屋の高校の推薦試験の倍率

 

高校名 29年度 30年度 31年度
合格者 明和高校 41人 35人 32人
受験者 117人 83人 96人
合格者 千種高校 33人 37人 32人
受験者 100人 90人 74人
合格者 瑞陵高校 46人 46人 48人
受験者 73人 94人 76人

 

春日井からでも通えそうな高校をピックアップしました。といってもどの高校もレベルが高いですよね。上記の図を見てみるとだいたい2~3倍くらいの倍率ですね。そこまでめちゃくちゃ高くはないので合格するチャンスはあると思いますよ。

ただ大切な事は、推薦にばかり気をとられて、一般試験の勉強をおろそかにしないでくださいね。多くのお子さんは、学校で推薦をもらうと、普段の勉強よりも「面接の練習」に気が取られがちなので。

 

大変ですが、一般試験と推薦試験の勉強、両方並行していきましょうね!