さて今年ももう残り数週間!小学校6年生は中学校への準備期間ですよ〜^^
今回は中学でのいいスタートを切るため大切なことをお伝えします!
みなさんこんにちは!
冬休みも徐々に近づいてきました。みなさん、冬休みをどのように過ごそうか考えているところだと思います。
冬といえば、勉強のイベント 冬期講習がありますね!
今日は特に小6の子が中学に入る前のこの冬、何を勉強したら良いかお話しします。
結論から言いますと、それは
小6の冬休みは「英語」
を勉強しましょう。
小学校までの英語活動と、中学での教科としての英語は別物です。
文法と単語を覚えなくてはいけないですよね。。しかもたくさん。。。
毎単元、難しくなっていきますし、単語の量は増えていきます。
英単語をノートに書いて覚えるという習慣のない小学生にとってはかなり厳しいですよね。
小6の冬休みから、中1の英文法・単語の先取りとルーティン作りをすることで、
スタートダッシュを切りましょう!
小さい頃からの英会話=中学でも余裕 ではない。
幼稚園から英会話に行っているから大丈夫。英検3級に小学生で受かったんだから・・・と思われるかもしれません。
しかし、中学校の定期テストでは「単語のスペルを間違わずに書く」ことや
「文章として正しく書くこと」が求められますよね。
英会話では書くことを訓練する機会が少なく、英検ではマークシートですから
単語を書いて覚えるという作業はあまり身につきにくいかと思います。
中学校から始まる英語はもうABCから教えてくれるわけではありません。
みんなで足並みを揃えてスタートするというよりは、小学校までの英語を定着させている人が勝ちなんです。
何気なく話しているフレーズをしっかりと書けるのか/文法的に正しく順番を理解できているのか
そこが大切になってきます。
みなさん冬休みは「英語」に力を入れて、中学生のスタートダッシュを決めましょう^^