春日井駅徒歩10分の学習塾「春日井個別指導学院(KKG)」なら受験指導を核に小学生・中学生・高校生をサポート。

過去問の選び方

目次

この時期になってくると

 

「公立入試の過去問がたくさん種類があるのですが、どれを買ったらよいですか?」

 

という質問を聞きます。そこで今日は過去問の選び方に関してお話しようと思います。基本公立入試の内容は同じなのでどれを購入しても同じですが、若干違いがあるので説明しますね。

 

  • 国語の文章題

 

国語の文章題は要注意です。なぜかというと、著作権の関係で文章が載っていない場合があります。例えば以下のサイトがあります。過去何年かの過去問が無料で見れますよね。

https://www.zenkenmoshi.jp/nyushi/nyushi.html

 

ただ、国語のところに、

 

「著作権の関係で」

 

 

 

とあるんです。出版社によって国語の現代文が掲載されていない時があるので注意しましょう。

 

 

  • 本型? それともプリント型?

 

過去問には二種類あります。1冊の本になって過去何年分掲載されているものと、

 

 

 

 

このように、一枚一枚入試本番のようにプリント型になっているものです。内容は同じなので好みの問題になります。

 

 

本型は、1冊でまとまっているので、なくさないですよね。ただデメリットとしては、持ち運びが重い事と、入試のように1教科毎プリント形式で解けない事です。

 

その逆がプリント形式です。自分が解きたい年だけを持てば良いので持ち運びが楽です。それに一枚ずつに分かれているので本番さながらの状態で過去問を解く事が出来ます。ただデメリットとしては、一枚一枚ばらばらなので、管理が苦手な人はぐちゃぐちゃになってしまいます。それぞれメリット、デメリットがあるので注意しましょう。

 

その他の注意点としては、愛知県公立入試の「予想テスト」と表紙が似ているんですね。恥ずかしながら、過去に私も間違えました。。表紙をしっかりと見てくださいね!それと基本的に過去問は分厚く、予想テストは薄いですから。

 

 

そろそろ1年分は過去問は解いた方がいいです。KKGでも、先週土曜日のドゼミで、受験生は過去問を解いて、今後の勉強の計画と分析を1人ひとり懇談をしました。ただその際に自分のあった過去問を購入してくださいね。くれぐれも私のように間違えないようにしてくださいね!