春日井駅徒歩10分の学習塾「春日井個別指導学院(KKG)」なら受験指導を核に小学生・中学生・高校生をサポート。

ホーム » 入試に関する情報 » 大学受験に関する情報 » 英検【新形式】 対策をしてみて気づいたこと

英検【新形式】 対策をしてみて気づいたこと

目次

英検の形式が変更になったことは、もうご存知ですよね?
どんな対策が必要なのか、実際に授業をしてみて気づいたことをまとめます🎵

要約問題の対策法

まず、大きく変わることとして

準1級・2級で「要約問題」が出されるようになりました。

要約問題とは、

準1級では60-70字

2級では50-60字

で文章の内容をまとめる、というものです。

やってみて気づいたことがいくつかあるので紹介しますね。

①文字数以内に収まらない!

重要な部分をきちんと選択できているか、

ということが問われているんですが

「ここも重要かな?これも大事そうかな・・・」

と、だらだらと長い文章になってしまうことが多いです。

この文章・この段落が伝えたいことは何か、を端的にピックアップしなければいけないんです。

②自分の言葉で書けない!

特に準1級であれば問題文に「in your own words」と書いてありますね。

それって「文章をそのまま抜き出すのではなく、パラフレーズしてね」ということなんです。

ですから、

なんとなく文章が読めたとしても

それを言い換えて、自分の言葉にしてまとめる。

ということのハードルが高いんですよね〜😣

また、2級でも

文章中に「them」 と書いてあるものをそのまま抜き出してしまった、など

機械的に文章を短くしているとミスが多くなります。

新・英検対策で気をつけるポイント

まずは要約とは何か、

どういうことをするものなのか

きちんと把握しましょう。

各段落から1分ずつにまとめること をまずは心がけましょう。

その時に

具体例・比喩などは、要約文から省くこと

(例)具体的な日時、具体的な出来事、など

こちらも心がけていきたいです。

どうしても長くなってしまいがちですので、一つの基準があるとわかりやすいですね。

予想問題が少ない・・・

現在、世の中に出回っている予想問題はかなり数が限られています。

自分で対策をしていくには、

英検2級・・・共通テストレベルの文章(2段落分)

英検準1級・・・私立文系 個別問題レベル(3段落分)

上記の英文を用意して

要約してみるのがいいかと思います!

ただ、5月ごろから順次

要約問題の問題集が発売されるようですので、そちらも要チェックですね!

英検についてのお問い合わせもこちらから↓