今日は新高校1年生に関してです。テストの結果が返却され、中には通知表が出た高校もありますよね。
そこで今回は高校1年生が「今」やるべき事をお話します。
通知表に関して
高校に入ったら、通知表なんか関係ないでしょ!
と思う方もいるかもしれません。私も高校時代そう思っていました。ただ、この通知表、受験時に意外と使えたりするんですね。
結論から言うと、
「推薦入試」
に使えるんです。例えば、私立大学だと秋ごろに「AO入試」「公募推薦入試」があります。(今年から名称が変わっていますが)
また近年は国公立の推薦入試も増えてきて、今後ますます増えてくると予想されます。
では通知表をどう見るかといったら、
(通知表の合計)÷ (科目数)
ですね。音楽、体育などの副教科も加味します。レベルの高い大学に行こうと思うのであれば、
最低でも4.0以上
「愛知県内の大学ならどこでいい」、「自分は推薦試験は絶対に受けない、一般試験で合格する」
という方でも
最低3.5以上
は欲しいですね。通知表の平均が「3.5」以上ないと出願すらできない学校も少なからずあるので。
ちなみに、大学入試の場合、高校1年生からの通知表が加味されます。ここが、愛知県の高校入試と大きく異なるところですね。
通知表のつけ方
まず、中学校と比べると高校の通知表は良い成績をとりやすいんですね。
そして中学校に比べると授業態度が加味される割合は少ないとはいえテストの点数以外に
・日々の小テストの点数
・課題の提出状況
が影響してきます。
点数の割りに通知表が低いなぁ
と感じる保護者の方は上記の2点お子さんに聞いてみてください。
まとめ
高校になったら、通知表はあまり関係なく、点数良ければいいんでしょ!
と思うかもしれません。ただ高校3年生になるとみんな
出来れば推薦で合格したい!でも通知表が足りない( ;∀;)
と後悔している子が本当に多いんですね。
今後通知表が返却されるたびに、平均を計算し、可能なら
平均 4.0以上
を目指して欲しいと思います。