みなさんこんにちは!
すっかり暑いですね〜
連日、最高気温が35度越えで・・・クラクラしちゃいますね😓🌻
さて、2024年度1学期を振り返って・・
今年の新学期もたくさんの生徒さんがKKGに来てくれました!
新しい出会いに日々溢れていて、嬉しい限りです🎵
新しく塾に入ってきてくださった方々の中に
「春日井への転入」、お引越しでこちらにいらっしゃった方が
数名いらっしゃいます!
あまり、この辺りのことをご存知ないと
おっしゃっている保護者さんも多くいらっしゃいましたので
改めて、にはなりますが春日井エリアの学校事情をご紹介します。
東部中・中部中・南城中からの通塾
春日井個別指導学院の関田校に通ってくださる中学生は
基本的にこちらの3つの中学校の方が多いです。
・東部中
・中部中
・南城中
です。
特に東部中学校の方がダントツに多い塾になっています。
東部中学校とは、
篠原小(2クラス)
篠木小(4クラス)
八幡小(2クラス)
の3つの小学校から集まる中学校です
生徒数としては
1学年200ー240人程度で5-7クラスとなっています。
東部中学校は他の中学校と違って
定期テストが特徴的です。
特に、5教科とも50点満点で行われます。
またマークシート形式ではなく書き問題のあるテスト形式となっていますね。
50点満点でのテストは
慣れるまでは大変かも知れませんね。
また、交通の面で言うと
篠原小校区あたりは、春日井駅までも歩いていける好アクセスな立地です。
中学生は基本的にみなさん歩いて通学しています。
通学圏内:高校紹介
東部中の生徒たちの進学先として多いパターンをご紹介したいと思います!
その前に、
愛知県の入試では内申点を5教科×9教科=45点 で評価されます。
高校によって、当日のテスト点と内申点の比率が異なります。
今回は、大体の内申点の目安とともにご紹介します⭐️
春日井高校
内申点:36~
春日井市の中心部にある、春日井高校は普通科とスーパーサイエンス科のある
進学校です。
東部中の生徒たちからすると一番通学のしやすい
自転車圏内の高校です。
文武両道のイメージがあり、
ハンドボール部など、強い部活もたくさんありますね。
来年度(今年の中学3年生)から制服がリニューアルして
えんじ色のジャケットになるそうです🎵
新しい制服も楽しみですね😊
高蔵寺高校
内申点:32~
高蔵寺高校は、講習や課題などの多い高校で
勉強量の多い高校です。
国公立合格を目指して、
習熟度別のクラスで指導してくださると聞いています。
こちらは、東部中学校生徒の皆さんは
電車とバス、もしくは自転車で通学することの多い学校です。
1年生の時は必ず部活動に所属しないといけない
と聞きましたね。
勉強を頑張る分、イベントなどはとても楽しくメリハリのある学校です。
春日井南高校
内申点:32~
春日井南高校は、体育祭や文化祭など学校イベントが非常に人気の学校です。
パネル製作や応援練習など
体育祭期間には楽しく忙しそうにしている印象です。
近年、人気となっていて倍率が上がっている高校の一つです。
こちらも制服リニューアルが昨年からあり、
可愛い制服が話題になっています。
陸上部など、部活動にも熱心な高校です。
今年度からは、
成績面において大きな変更点がありました。
「小テスト重視」ということで
定期テストの回数が減る分、日頃の授業での平常点が評価に大きく影響する
というシステムが導入されたそうです。
常日頃から、学習内容の定着ができるよう
こちらの制度が始まったそうです。
立地としては、東部中の生徒たちは
20-40分かけて自転車で通う生徒が多いそうですね。
慣れると全然大丈夫だよ〜と言っていました🤣
名古屋へのアクセス
春日井市から名古屋市内へも
通学する人が多いですね。
春日井駅から大曽根までは10分ほど。
名古屋駅までは20分ほどで行くことができますので、
その後の地下鉄も利用して通学することが可能です。
ただ、立地の良い高校は割と倍率が高いので・・・🤣
競争ですね☺️
名古屋北高校へ進学する人は、東部中から毎年数名いらっしゃいます。
体力に自信のある子は自転車でも、
もしくは電車とバスを使って通学されています。
いかがでしたでしょうか?😌
春日井市がお引越し先になった皆さんに
届けばいいな〜と思い、
今回は学校紹介記事を書いてみました。
ちなみに、春日井個別指導学院は、春日井駅から10分ほどにある塾です。
お隣には、整骨院さんと喫茶店さんがあります😊
いつも良くしていただいて・・・
先日は喫茶店のお母さんからお花をいただきました。
生徒たちのことも気にかけてくださり、とてもありがたいです🙇♀️
これからも春日井市のことについて発信していきたいと思います!