人数も増えてきたので自習スペースと机の増設しました!
中学生で塾に自習に行く子は多いと思うんですね。ただ最近は多くの小学生が自習に来るので嬉しい限りですね(^_^)
小学生のうちから自発的に塾に自習に来て勉強出来る習慣がつくと、中学に入っても自分で自ら考えて勉強出来るので良い事だと思います。
中学生だけでなく、小学生が自発的に自習に来て勉強出来る空間を作っていきます!
2014年3月31日 カテゴリー:お知らせ
人数も増えてきたので自習スペースと机の増設しました!
中学生で塾に自習に行く子は多いと思うんですね。ただ最近は多くの小学生が自習に来るので嬉しい限りですね(^_^)
小学生のうちから自発的に塾に自習に来て勉強出来る習慣がつくと、中学に入っても自分で自ら考えて勉強出来るので良い事だと思います。
中学生だけでなく、小学生が自発的に自習に来て勉強出来る空間を作っていきます!
2014年2月27日 カテゴリー:お知らせ
春日井個別指導学院では小学生の国語に力を入れています!
それは幼少時に、親から読み聞かせをしてもらったり、読書週間があるお子さんは成績の伸びが著しいからです。
ある時塾で、特に5教科全般で成績の伸びが著しい子(5教科合計で100点以上成績の伸びた生徒)にこんなアンケートをとってみました。
・幼少時親から読み聞かせをしてもらっていたか。 70%がYES
・小学校時代一ヶ月一冊以上の読書をしていたか。 95%がYES
なんとまぁ、予想以上の結果でした。
成績云々に関わらず幼少時の読書週間と言うのは、創造性を育み今後の人生を豊かにします。
と言いつつも私自身が大学に入学するまで全く読書をしてこなかったので非常に後悔しています。
このような思いからKKGでは小学生の国語にとりわけ力を入れています。国語教育に関しては話し出すと止まらなくなってしまいますので割愛しますが、まずは公立の小学校の生徒さんより、2倍の文章を読み、2倍の文章を書くようにしています。是非ご家庭でも本を読むようお子様に伝えて頂けると一教育者として嬉しい限りです。
2014年2月23日 カテゴリー:お知らせ
春日井市の個別指導塾のオープンから早一週間が経ちますが、多くの方から問い合わせのお電話を頂き嬉しい限りです。
これからフェイスブックを通じて当校の方針、思い、教育に関する情報を伝えていけたらと思います。
スタッフ一同子どもたちの成績UPに全力で取り組んで行きますので何卒よろしくお願い申し上げます。
2014年2月4日 カテゴリー:お知らせ
春日井個別指導学院(KKG)関田校が2月16日(日)に新規オープンいたします。
当塾は各生徒様方の学力に合わせた指導を心がけており、マンツーマン~1:3の完全個別指導にて成績アップや志望校合格を目指しています。
入塾の際はお試しとして3回2000円コースをご用意しております。
是非この機会に当塾の雰囲気や指導方針などを体験してみて下さい。
2月9日(日)よりお電話にて先行予約も受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
2014年2月1日 カテゴリー:お知らせ
この度、春日井個別指導学院(KKG)ウェブサイトを新規オープンいたしました。
当塾の料金設定や入塾までの流れ、システムなど分かりやすく掲載しておりますので是非ご覧下さいませ。
また、ウェブサイトお問い合わせ、資料請求フォームより無料見学のお申込みや資料請求も受け付けておりますので、皆様方お気軽にお問い合わせくださいませ。
春日井個別指導学院
関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981
六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542
高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542
私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981